着地の仕方 膝サポート走法 マラソンの痛みを和らげる走り方 渡邉高博 練習

MENU

マラソンの着地の仕方

マラソンでのの着地の仕方が上手く出来ていますか?
一般にランニングやマラソンでは体重の2倍から3倍の力が足に掛かると言われており、足を地面につける着地の衝撃を少なくすることが膝をはじめ脚全体にかかる負担を減らすことが出来るのです。

 

 

また、速く走る上でも、足が空中で進んでいる状態から地面に着地することによってブレーキが掛かり、スピードが奪われてしまうので、この減速のロスを如何に最小限に抑えるかも着地の仕方の大切なポイントです。

 

 

そして、マラソンでの着地は、かかとから接地するのが基本と言われています。
ランニングやマラソンでの着地の仕方は、かかとから地面に着けて、素早く足首を返し、つま先の拇指球(親指の付け根)に力を入れて地面を蹴るキック動作を行います。

 

 

このように足首を素早く返すことで、着地でのショックを少なくし、ブレーキも最小限に抑えてくれるのです。
ですが、ベタ足で着地してしまうと衝撃をまともに受けてしまいますし、スピードのロスがおおきくなります。また、つま先だけで走ろうとする方がいますが、前への推進力を発生させるために、過剰に膝を酷使する結果になります。

 

 

当然、膝へのトラブルを最も起こしやすいケースのひとつです。
いずれにしても、着地はかかとから地面につけるのが基本になり、足の外側の小指側で着地し、内側の親指側を使って地面を蹴るのが理想的でしょう。

 

 

但し、過剰にかかとに体重を乗せる意識は良くありません。
というのも、真っ直ぐ立った状態で踵をつけてつま先を上げると、重心が後ろにかかり、進もうとする方向とは逆方向に力が掛かるので、そうなると足にも負担がかかり、マイナスになるからです。

 

 

走ることを始めたばかりの初心者の方は、まずは足の裏全体で自然に着地することから練習していくと良いですね。
足を地面に着地する時に、膝が伸びきってしまうと、ショックを十分にやわらげることが出来なくなりますので、歩幅(ストライド)を広くとり過ぎたり、踏み出す足を伸ばしすぎないように注意しましょう。

 

 

また、足首や膝、腰を柔軟に使うことも大切なので、練習やレース前にはストレッチや柔軟体操をしっかり行って、筋肉の緊張をほぐしておきましょう。

 

 

この渡邉高博の膝サポート走法(DVD)では、前進する為に必要な足裏と地面の接する力の効果的な利用方法が分かります。言葉だけでは分かりにくい所も映像で良い例、悪い例を見せながら詳しく解説してあります。

 

正しい「接地」のポイントから痛み解消のための足裏全体の使い方をお教えします!

 

膝サポート走法の詳細を見てみる